コラム

結婚式にはマツエクorまつパどっちがおすすめ?
結婚式にはマツエクorまつパどっちがおすすめ?
結婚式を控えているプレ花嫁の皆さま、ご結婚おめでとうございます!式場選び、ドレスや装花などの打ち合わせが進んでくると、当日のヘアメイクについてイメージが膨らみますよね♪当日、こんな雰囲気にしたいけど…まつ毛はどうしたらいいんだろう?というお悩みを抱えている方もいらっしゃるかもしれません。今回は、結婚式におすすめの“映える”まつ毛デザインをはじめ、ブライダルに関するまつ毛の基礎の部分を解説していきます!アイラッシュサロンに通ったことがなく、式当日もつけまつ毛やビューラーとマスカラで済ませようかな、と考えている方もぜひ一度この記事をご覧いただき、当日のまつ毛デザインの参考にしてみてくださいね♪結婚式のメイクってどうすればいいの?結婚式のメイクは、ドレスやアクセサリーに合わせていつもよりすこし華やかに仕上げるのが基本です。専属のメイクさんがついてくださることがほとんどですが、こだわりがある方はメイクさんを手配せずに自分で仕上げるという方もいらっしゃるようです。最近は、華やかでもアイメイクやリップなどの色味を派手にしすぎない“引き算メイク”が流行していますが、まつ毛だけは普段より長さを出した方が、遠目から見ても美しく、写真映えもします。普段メイクにビューラー+マスカラや、つけまつ毛をプラスする花嫁さんも多いですが、結婚式中に涙を流してしまったり、汗をかいたりするとせっかくのアイメイクがヨレてしまうのが難点です。ここからは、結婚式におすすめのまつ毛デザインについて、より深くご紹介いたします!結婚式にはどんなまつ毛がおすすめ?ズバリ、結婚式にはマツエクがおすすめです!その理由を3つご紹介します。■自まつ毛の長さやボリュームを超えて様々なデザインが可能■目元に長さ/ボリュームが出るので写真映えする■マスカラ不要で泣いてもメイクがヨレない詳しく見ていきましょう!結婚式にマツエクがおすすめの理由①■自まつ毛の長さやボリュームを超えて様々なデザインが可能まつ毛エクステは自まつげに様々な毛質/長さ/カールのエクステを装着していく施術で、まつ毛の長さを長く見せたり、まつ毛を多く見せたりすることが可能です。・黒目上のまつ毛を長くするキュートなデザイン・目じり側を長くする流し目デザイン・マツエク感が少ないまつ毛パーマ風のナチュラルデザイン…など、様々なデザインをつくることができます!※まつ毛が極端に短い場合、弱っている場合は本数やデザインに制限がかかることがございます。結婚式にマツエクがおすすめの理由②■目元に長さ/ボリュームが出るので写真映えする正面から見たときの目元の華やかさや、横顔や伏し目になった時の絶妙なカール感など、エクステにしか出せない美しさがあります◎また、最近はマスカラをたっぷりつけたようなふさふさまつ毛よりも、自まつ毛がスッと長く束感のあるまつ毛に見せるのがトレンド。マツエクを付けると派手になりすぎないか心配…という方におすすめの毛質は【フラットラッシュ】!毛先にスリットが入っているので自まつ毛によくなじみ、トレンドの抜け感のある目元が叶います◎また、従来のエクステと比較して60%ほど軽量化されているため、“つけてる感”が圧倒的に少なく、見た目も付け心地も軽い人気ナンバーワンの毛質です!フラットラッシュについてはこちらの記事で詳しくご紹介しております!さらに透明感の出る目元に近づくカラーエクステのご紹介もしておりますので、ぜひ一度ご覧ください♪結婚式にマツエクがおすすめの理由③■マスカラ不要で泣いてもメイクがヨレにくい結婚式では感極まって涙を流してしまうシーンが多くあるかもしれません。そんな時、マスカラで仕上げたまつ毛だと、水分でヨレてしまいます。マツエクの中にはアイライン効果があるものも多いため、アイメイクを抑えても目元が華やかに見えます。まつ毛パーマはNG?最近流行っているまつ毛パーマは結婚式に向いていないかというと、そんなことはありません。まつ毛が長い方や、人前式やレストランウエディングなど、、ゲストとの距離が近い式の場合はまつ毛パーマの自然な雰囲気が合う場合もあります◎ただ、まつ毛パーマは自まつ毛に直接カールをかける施術のため、マツエクほどデザインに幅が出せないことは事実です。より自然でナチュラルな目元に仕上げたい!とまつ毛パーマを希望される場合は、ある程度まつ毛の長さがあった方が華やかに仕上がります。*pointーーーーーー〈まつ毛美容液で“まつ育”!〉マツエクを付ける場合も、まつ毛パーマをかける場合も、土台の自まつ毛がしっかりと生えているとデザインの幅が広がり、モチも良くなります!プラスアイではSNSで話題の【ラッシュアディクト】を取扱っております。気になる方はお気軽に担当スタッフまでお申し付けください!※ラッシュアディクトはサロン専売のため、類似品にはご注意ください。式当日から何日前の来店がおすすめ?アイラッシュサロンにご来店いただくのは、式の前日がおすすめです!ただ、マツエク/まつ毛パーマともに施術後5~6時間はまつ毛を濡らさないように気をつける必要があります。アイラッシュサロンの後にブライダルエステに行ってしまうと、目元のマッサージやスチーム(蒸気)でエクステやパーマがとれてしまうので要注意。せっかくの綺麗なまつ毛が崩れてしまうことを防ぐために、ブライダルエステのあとにアイラッシュサロンにご来店いただくことをおすすめしております。※ご来店が初めての場合はグルーやパーマ剤などでアレルギー等が起こる可能性がありますので、1~2か月前までに一度ご来店ください。その際にデザインの大まかな打ち合わせをしておくと、式前日にご来店いただく際もスムーズです!プラスアイにはブライダル専用のメニューはあるの?プラスアイでは、ブライダル専用のメニューは設けておりません。施術前にカウンセリングを行い、お客様お一人おひとりのご要望に沿ったまつ毛をご提案しております。そのため、結婚式のご相談など特別な場合はご予約時の備考欄にご記入いただき、当日カウンセリングにてまつ毛のご希望/お悩みをお聞かせください。※当日のメニュー変更は、店舗の混雑状況によってご案内可否が異なります。ご不明な点は店舗へお問合せください。また、銀座中央通り店北千住東口店池袋西口店自由が丘店町田店に併設の【ジェルネイル専門店プラスネイル】では、ブライダルにおすすめのネイルメニューをご用意しております!ブライダルにおすすめのジェルネイルデザインに関する記事はこちら!同日施術も可能ですので、ぜひご利用ご検討ください♪まとめ今回はブライダルにおすすめのまつ毛デザインや、基礎知識についてご紹介いたしました!プラスアイでは、ステキなお目元で式当日を迎えていただけるよう、施術前にしっかりとカウンセリングを行い、お客様一人ひとりに合ったまつ毛をお作りしていきます。お手軽に垢抜けが叶うと人気のアイブロウスタイリングとの同日施術も可能です!ぜひお試しくださいね♪アイブロウスタイリングについて、詳しくはこちら♪皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
SNSで話題!メーテルロッド&韓国風まつパとは?
SNSで話題!メーテルロッド&韓国風まつパとは?
最近のアイメイクのトレンドは韓国(韓流)アイドルのような束感のあるぱっちりまつげ♡今回は、・韓国アイドル風(=韓ドル風)まつげの特徴・束感のあるまつげが作れるおすすめのコーティング剤・最近話題のメーテルロッドについて、ポイントごとにまとめてご紹介いたします!韓国アイドル風束感まつげの特徴・まつげが放射線状に上がっている・まつげの長さが際立つデザイン・ピンセットなどで束をつくったデザインこれらの特徴をおさえながら自分の目元(まぶたの特徴やまつげの長さetc…)に合わせてまつげをアレンジすると、韓国アイドル風のぱっちりまつげになります◎まつげパーマはかけるべき?まつげパーマをかけなくても束感まつげを作ることは可能です。ですが、まつげパーマをかけた方がまつげの扱いやすさがグンと上がります◎まつげパーマをかけると、・下がりまつげの解消・バラつきの無いカール感が出せる(=リッジの統一)など、さまざまなメリットがあります!詳しくご説明します☆まつげパーマをかけるメリット・下がりまつげの解消に!日本人は約8割が下がりまつげであるといわれています。下がりまつげだと、瞳にまつげの影が落ちてしまうため目元が暗い印象になってしまいます。まつげパーマをかけて下がりまつげを解消すると、それまでまつげで隠れていた瞳に光が当たるようになり、うるうるキラキラの目元になれちゃいます!・バラつきの無いカール感が叶う!メイクしたては綺麗だったのに時間が経つとまつげが落ちてくる…といったお悩みもまつげパーマで解決できます◎バラつきの無いカール感はビューラーでは出しづらいため、リッジ(きれいなカール感)の揃ったまつげを手に入れたい場合はアイサロンでまつげパーマをかけていただくことをおすすめします!まつげパーマをかけると、日によってアイメイクの仕上がりにムラができたり失敗したりすることも少なくなり、メイクの時短にもなるため、かなりおすすめです♪まだまつげパーマをかけたことがない方はぜひ試してみてくださいね!2023年05月時点韓国アイドル風束感まつげパーマ導入店舗〈全店順次導入予定〉※店名をクリックすると店舗ページに移ります■東京エリア銀座本店銀座中央通り店新宿東口駅前店新宿西口駅前店池袋東口店池袋西口店北千住東口店錦糸町店吉祥寺南口店上野駅前店赤羽東口店立川北口店蒲田西口店町田店■神奈川エリア横浜西口店溝口駅前店藤沢南口駅前店■千葉エリア千葉東口店柏東口店柏東駅前通り店船橋南口店■埼玉エリア大宮西口店※最新情報は店舗へお問合せください。メーテルロッドって?SNSで最近よく目にするメーテルロッドとは、まつげパーマの一種。メーテルロッドで作るまつげパーマの特徴は・銀河鉄道999のメーテルのような流し目風まつげが作れる・柔らかい雰囲気の目元になる・まつげの長さを活かした大人っぽさを出せる・黒目の上は立ち上げ、目じりにかけて緩やかなカーブ感あるまつげに仕上がるメーテルロッドは、まつげの長さを最大限に活かしながら目じりにかけて緩やかなカーブを作るデザインですので、パリジェンヌラッシュリフトだと目元の印象がきつくなってしまうけどまつげの長さは活かしたい!といったような欲張りな願いも叶っちゃいます♡また、まぶたを避けながら立ち上げることも可能なため、パリジェンヌではまつげが上がりづらかった…という一重、奥二重の方にもおすすめできる万能デザインです◎プラスアイではメーテルロッド以外にも、ロッドの種類を豊富にご用意しております。お客様お一人お一人の目元に合わせてまつげをデザインしていきますので、施術前のカウンセリングにてなりたいイメージやまつげのお悩みをお気軽に担当スタッフまでお伝えください♪メーテルロッドは全店導入しております♪※店名をクリックすると店舗ページに移ります■東京エリア銀座本店銀座中央通り店新宿東口駅前店新宿西口駅前店池袋東口店池袋西口店自由が丘店北千住東口店錦糸町店吉祥寺南口店上野駅前店赤羽東口店立川北口店蒲田西口店町田店■神奈川エリア横浜西口店川崎東口店溝口駅前店藤沢南口駅前店■千葉エリア千葉東口店柏東口店柏東駅前通り店船橋南口店■埼玉エリア大宮西口店※最新情報は店舗へお問合せください。韓国アイドル風♡束感まつげを作る!おすすめアイテムプラスアイでは簡単に束感のあるまつげに仕上げられるコーティング剤【フェニックスアイ カールアップコーティング】をご用意しております◎美容液成分の入った粘度が高いコーティング剤なので、どんなまつげパーマデザインでも簡単に束感が作れて、同時にまつげの保護・保湿も叶っちゃう優れものです!詳しい使い方は担当スタッフがレクチャーいたしますので、気になる方はお気軽にご質問ください!まとめ今回はいまSNSで話題のメーテルロッドと韓国アイドル風の束感まつげパーマについてご紹介いたしました!まつげパーマで作る目元デザインは“まつげの長さ”が重要になってきます◎プラスアイでは、全店で大人気のまつげ美容液【ラッシュアディクト】のお取り扱いがございますので、まつげパーマを試してみたいけどまつげの短さ・切れ毛が気になる…という方は、この機会にまつ育に励むのもおすすめです!気になる方はお気軽にスタッフまでお声掛けください♪※ラッシュアディクトはサロン専売品となっておりますので、類似品にはご注意ください。皆さまのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております!
顔のかたち別!自分に似合うまつ毛とは
顔のかたち別!自分に似合うまつ毛とは
皆さんはまつ毛サロンに行くとき、なにを基準にデザインを選んでいますか?流行りのデザインにしてみたけど、なんとなく似合わない気がする…といった経験がある方もいらっしゃるかもしれません。今回は代表的な顔のかたち5種類の特徴と、それぞれにおすすめのまつ毛デザインをご紹介していきます!今後のまつ毛デザインの参考にしてみてくださいね◎丸顔特徴・髪の生え際からあご先までと頬の張った部分を結んだラインが1:1・頬がふっくらとしている・あご先が丸い顔の重心が低めなことが多く、実年齢よりも幼く見られがちな丸顔さんは、縦のラインを際立たせると全体のバランスがよくなります。丸顔さんは基本的にどんなデザインでも似合いますが、持ち前のかわいらしさを活かせるキュートなデザインがおすすめ。カール感の強いエクステやロッドを選ぶとかわいらしさが最大限引き立ちます◎縦のラインを際立たせるため、まつ育をしてまつ毛の長さを伸ばし、カールデザインでも映えるぱっちりおめめを目指しましょう!ベース型特徴・眉から唇にかけての縦のラインと、頬の張った部分を結んだラインが1:2・エラが張っている・あご先が細いかっこよくクールなイメージのベース型さんは、エラやハチ(ハチマキを巻く部分)の張りが目立ってがっしりとした印象が強くなりがち。メーテルロッドなどの目じりを流すデザインで目の横幅を広げて顔とのバランスをとると女性らしく優しい印象に。コンプレックス解消には縦のラインを強調させるパリジェンヌラッシュリフトなどの立ち上げデザインがおすすめ◎メーテルロッドは立ち上げ+流し目デザインなので、ベース型さんにはとってもおすすめのまつ毛デザインです!たまご型特徴・髪の生え際からあご先までと、頬の張った部分を結んだラインが1.4:1・髪の生え際から眉間、眉間から鼻先、鼻先からあご先の距離が1:1:1・丸みがあり女性らしい印象頬に丸みがあり優しい印象のたまご型さんはバランスのとれた顔型のため、自分のなりたいイメージに寄せやすく、一般的に最も理想的と言われている顔型です。かわいい印象になりたいならカールデザイン、キレイ系なら立ち上げ+流し目デザインなど、なりたいイメージに合わせて担当スタッフまでご相談ください♪面長特徴・髪の生え際からあご先までと、頬の張った部分を結んだラインが3:2・目と目の感覚が狭い・顔に丸みがなくキレイ系な印象大人顔でキレイ系な印象の面長さん。縦の印象が強いため、横のラインを際立たせるとバランスがよくなります◎顔の長さが気になる方は、パリジェンヌラッシュリフトなどの縦幅の出る立ち上げデザインよりも、メーテルロッドなどの横に幅の出る流し目デザインがおすすめ!丸みの出るカールデザインだと、大人っぽさはそのままに優しい印象に近づきますよ♪逆三角形特徴・眉から唇にかけての縦のラインと、頬の張った部分を結んだラインが2:3・ハチ(ハチマキを巻く部分)周りが広め・あごのラインがシャープで小顔に見える逆三角形さんは、あごのラインがシャープなため小顔に見られやすく、知的な印象が特徴。全体的に鋭い印象のため、まつ毛に丸みを持たせるとバランスが整います!まつ毛に丸みを持たせるカールデザインはコンプレックス解消には◎ですが、個性を活かして知的な印象を強めたいなら、立ち上げデザインや目じりに幅を持たせる流し目デザイン(メーテルロッド等)もおすすめです。まとめ今回は主な顔のかたち5種類の特徴と、似合うまつ毛デザインをご紹介してきましたが、いかがでしたか?今回紹介したデザインは一例です。顔型によって似合うデザインはたしかにありますが、正解ではありません!プラスアイでは施術前にカウンセリングを行っておりますので、お客様のなりたいイメージやお悩みなど、お気軽に担当スタッフまでご相談くださいね♪また、プラスアイではSNSでも話題のまつ毛美容液【ラッシュアディクト】のお取り扱いがございます!ベース型、面長、逆三角形でおすすめしたメーテルロッドをはじめ、まつ毛パーマはまつ毛の長さが重要になってきます◎まつ毛美容液を使ってまつ育に励み、より映えるまつ毛を目指しましょう!※ラッシュアディクトはサロン専売品です。類似品にはご注意ください。ご予約はこちらから♪
まつ毛にもある!毛周期について解説♪
まつ毛にもある!毛周期について解説♪
皆さん、まつ毛の“毛周期”を気にしたことはございますか?脱毛サロンなどでよく耳にするイメージがありますが、まつ毛や眉毛にもちゃんと毛周期が存在します◎今回はまつ毛の毛周期に関する情報や、毛周期を活かしたまつ毛のお手入れのコツをご紹介いたします!毛周期とは?毛周期とは、毛が生え変わるサイクルのことを指します。毛周期には大きく分けて3つの段階があります。・成長期まつ毛の生え始めから、太く濃い毛に成長していく時期です。まつ毛美容液の効果が最も強く表れるのも、この時期です。・退行期成長が止まり、太く育った毛が眼球を守る働きをする時期です。それ以上にまつ毛が成長することはないので、マツエクを付けたり、まつ毛パーマをかけてもまつげの伸びに伴うムラができにくくなります。マツエクやまつ毛パーマの施術は、成長期の終わりから退行期の中頃までのまつ毛に行うのがよいとされています。退行期の終わりごろなると、少しの刺激でも抜けやすくなります。・休止期まつ毛が抜け落ち、次の毛が生えてくるまでの準備期間のことを指します。まつ毛の毛周期は短くて30日(約1か月)、長くて100日(約3~4か月)程度であるといわれています。ちなみに、髪の毛を長く伸ばすことが可能なのは、毛周期が約3~6年のサイクルとまつ毛に比べて長いから◎まつ毛を長く美しく伸ばすためには、まず毛周期を味方につける必要があります!きれいなまつ毛を手に入れるためには手っ取り早くきれいなまつ毛を手にいれるには、“まつ毛美容液”の使用をオススメいたします!まつ毛美容液は成長期のまつ毛に対して効果が期待できます◎■効果的なまつ毛美容液の塗り方①洗顔やクレンジングでお化粧を落とし、目元を清潔な状態にする②まつ毛の“生え際”に“適量”のまつ毛美容液を丁寧に塗る(たくさん塗布しても効果は変わらないとされています)③塗り終わったあと、美容液を塗った部分を乾かしてからいつものスキンケアをするお肌と同様、まつ毛にもゴールデンタイム(=まつげの成長を促すホルモンが分泌されやすい時間帯)があります。ゴールデンタイムは22時から深夜2時までの間といわれていますが、時間帯ではなく入眠後3~4時間とする説もあります。どちらにせよ、睡眠中は新陳代謝が活発になり、美容液のケア成分がより浸透しやすくなるため、まつ毛美容液の使用とともに睡眠をしっかりとることを心がけましょう。自まつげの量や本数が少ないことにお悩みの方は、まつ毛の毛周期の乱れが関係している可能性があります。まつ毛の成長期に栄養がしっかり届いていないと、まつ毛が十分に伸びきれないまま退行期を迎えてしまいます。まつ毛が抜け落ちてしまう原因としては、毛周期だけでなく、“栄養不足や睡眠不足などの内的ストレス”や、“目を触ったりこすったりしてしまうことによる外的ストレス”も関係してきます。ストレスを溜めないことはもちろん大切ですが、目元がかゆくなってしまったり、ついつい寝不足になってしまう…なんてこともありますよね。そんな方は、まつ毛美容液でまつげそのものをハリ・コシのある抜けづらいまつ毛に“まつ育”していくことをおすすめします☆プラスアイおすすめのまつげ美容液■ラッシュアディクトSNSでも話題のラッシュアディクトはまつ毛にハリ・コシ・ボリューム感を与えて健康毛に導いてくれるまつ毛美容液です。1日1回の塗布で効果が発揮されるため、忙しい方、ケアを忘れがちなにもオススメ。※ラッシュアディクトはサロン専売品となっておりますので、類似品にはご注意ください。■ビジュビューグローフォーアイラッシュまつ毛を健やかに保つために効果的な成分が配合されており、まつ毛にハリ・コシを与えてくれます。ワンタッチノック式の筆タイプなので、細部まで塗布がしやすいと人気です。■ビジュビューアイラッシュラボまつげ眉毛用コーティング剤まつ毛・眉毛の保護と保湿が同時に叶うまつ毛美容液です。塗りやすいマスカラタイプで、まつ毛・眉毛の毛流れを整えながら潤いを与えてくれます。マツエクを付けた次の日に何本も取れた!?マツエクを付けてすぐに取れてしまった、いつもはそんなことないのに…。という方、もしかしたら毛周期が関係しているかもしれません!毛周期は常に一定ではなく、一本一本違ったり、左右差があったり、季節によって変化することもあるため、エクステがついたまつ毛ごと抜けていれば自然な毛周期の流れに沿って抜けてしまった、という可能性が高いです。まつ毛パーマのモチに関しても、前回はよく持ったけど今回は短かった…という場合は毛周期が関わっている可能性があります。まつ毛に関してのお悩みやご質問などございましたら、お気軽に担当スタッフまでお伺いくださいね◎――――――――――――――――――――プラスアイではお客様お一人おひとりのお悩みやなりたいイメージに合わせてまつ毛をデザインしていきます。垢抜けが叶う眉毛メニュー(アイブロウスタイリング)との同時施術も承っております♪なりたいイメージの写真などがあればぜひお持ちください!皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
垢抜け顔のカギ!眉毛の色について解説☆
垢抜け顔のカギ!眉毛の色について解説☆
新生活に向けて髪の毛を染めてみたけど、いまいち顔がパッとしない気がする…そのお悩み、 “眉毛の色”が原因かもしれません!!実は、眉メイクにおいて眉毛の色選びはお顔の雰囲気を決めるとっても重要なポイントなんです!垢抜けたオシャレ顔になりたい、、でもどんなメイクをすればいいんだろう?と思ったことのある方は必見です!色の選び方・髪色に合わせた色味を選ぶとナチュラルに眉毛の色を選ぶ際に参考にしたいのが“髪の毛の色”です。黒髪ならアッシュやオリーブ系の落ち着いた色味、茶髪なら髪の色味に合わせたブラウン系の色味、といったように、髪色と眉毛の色を合わせる事で失敗なくナチュラルに仕上がります。・髪よりワントーン明るい色を選ぶことで垢抜けフェイスに先ほどの同系色を取り入れつつ、髪色よりもワントーン明るい色を選ぶと違和感のない垢抜けた印象に仕上げることが出来ます◎明るすぎるとかえって悪目立ちしてしまうので、“ワントーン”明るくするのがコツです♪垢抜けメイク方法・アイブロウペンシルで形を整えてスクリューブラシで毛流れを揃えたらアイブロウペンシルで足りない部分を書き足すなどして眉毛の形を整えましょう。アイブロウペンシルは強く押し当てると濃くなって不自然な眉毛になってしまいます。肌なじみの良い色を使って一本一本を書き足し、眉の隙間を埋めるように描いていきましょう♪プラスアイでは落ちにくく描きやすいと人気のビジュビューのアイブロウペンシルをご用意しております。色はイエローブラウン、チェリーブラウン、オリーブグレーの三色展開です◎眉毛の形を整えたら、髪の毛よりもワントーン明るいアイブロウマスカラで仕上げましょう!アイブロウマスカラをお持ちでない方は、メイクに使ったアイシャドウをふわっとなじませてみてください。顔全体の印象がまとまり、さらに洗練された雰囲気になりますよ♪眉カラーメニューでメイク時短☆プラスアイではアイブロウスタイリングの他にも眉カラーメニューをご用意しております。美容師免許を持ったスタッフがお客様に合った眉カラーをご提案させていただきます!メイク時短にはもちろん、すっぴんでも垢抜けた印象になります◎ぜひお試しください♪――――――――――――――――――――プラスアイではお客様お一人おひとりのお悩みやなりたいイメージに合わせて眉毛をデザインしていきます。まつげエクステや、SNSでも話題の〈次世代まつげパーマ〉パリジェンヌラッシュリフトを含む各種まつげメニューとの同時施術も承っております♪なりたいイメージの写真などがあればぜひお持ちください!皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
新生活前に!眉を整えて第一印象UP♪
新生活前に!眉を整えて第一印象UP♪
卒業式シーズンのこの時期。4月からは新生活が始まる!という方も多いのではないでしょうか。そうでなくとも春は出会いの季節。新しい交流があるかもしれませんよね♪眉は顔の印象の8割を決めるとされる重要なパーツであり、第一印象は出会ってわずか3秒で決まってしまうともいわれています。新生活前にしっかりと眉を整えて第一印象をUPさせちゃいましょう!第一印象をUPさせる“黄金比”眉毛の作り方黄金比とは、ほとんどの人が美しいと直感的に感じる比率のこと。眉の形を、自分の骨格や目、鼻、口のバランスに合わせることでより美しい顔に仕上げることができます!プラスアイでは、アイブロウスタイリングの際、カウンセリング時にお伺いしたお客様のご希望に沿いながら・左右の眉頭の高さ・眉山の位置・眉の長さを意識し、ハチミツ状の脱毛ワックス、ツイーザー(毛抜き)を使用して眉毛のラインを整えていきます。手順としては、眉毛の不要な箇所にワックスを塗り、ペーパーを貼り付け、剥がし、不要な毛を毛根から脱毛します。また、ワックス脱毛は眉毛の脱毛だけでなく、お肌の古い角質も取ることができるためお肌のトーンアップにも繋がります♪(※永久脱毛ではございません。3~4週間の期間に1度の頻度でワックス脱毛を繰り返すと綺麗な状態を維持することができます。)ワックス脱毛で眉周りの形を整えたらツイーザー (毛抜き)を使って細かい部分まで整えます。眉の形だけでなく、眉毛の毛量もツイーザーで調節していきます。眉のムラをなくすことで扱いやすくすっぴんでもきれいな眉毛になりますよ◎脱毛というと眉が薄くなるイメージがありますが、毛量調節を的確に行うことで眉のラインを綺麗に出すことができます。垢抜けるには毛量調節を的確に行うことがポイントです☆さらに垢抜けるためのメイク方法お化粧の際にアイブロウペンシルで書き足す時は、①眉頭の位置⇒小鼻内側の延長線上②眉山⇒鼻先から黒目の中心を通った延長線上③目尻⇒下唇中央から目尻を通った延長線上を目安に書くとバランスが取れて黄金比に近い眉毛に近づきますよ♪プラスアイでは落ちにくく描きやすいと人気のビジュビューのアイブロウペンシルをご用意しております!色はイエローブラウン、チェリーブラウン、オリーブグレーの三色からお選びいただけます。使用感など気になる方はお気軽にスタッフまでお尋ねください♪――――――――――――――プラスアイではお客様一人ひとりに合わせたカウンセリングを行っております。お悩みやご不明点はお気軽にスタッフまでご相談ください。皆様のご来店を心よりお待ちしております!
マツエク・まつパのモチにかかわる!?アイシャンプーのご紹介♪
マツエク・まつパのモチにかかわる!?アイシャンプーのご紹介♪
アイサロンに行くとオプションでおすすめされることも多いアイシャンプー。実際どんな効果があるの?と、気になっていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。実はアイシャンプーはマツエク・まつパのモチにもかかわる超重要な工程なんです!アイシャンプーとは?アイシャンプーとは泡状の目元用シャンプーのことで、日々のクレンジングで落としきれていないメイク汚れや細かいほこり等を洗い流すことができる優れものです!泡で汚れを浮かせながら落としていくため、目元への負担を減らしながらしっかりと汚れを落とすことができます◎プラスアイでは通常+1,100円(税込)でご案内しております!モチがよくなるって本当?エクステやパーマをしていると、アイメイクのクレンジングがおろそかになりがち。しっかり洗ったつもりでも、まつ毛の生え際やエクステとの接着面までは汚れを落としきれていなかった、なんてこともしばしば。メイク汚れや皮脂汚れなどの油分は、特にマツエクのグルーとの相性が悪く、皮脂が多く付着しているほどモチが悪くなってしまいます。まつ毛パーマに関しても油分が目元に残っていると薬剤が浸透する際にムラが出てしまいパーマのかかりが悪くなる恐れがあるため、施術前に一度アイシャンプーをしていただくことをおすすめしております!目元がかゆいときなど、ついつい擦ってしまうこともあるかと思います。摩擦は切れ毛や抜け毛に繋がるだけでなくエクステやパーマのモチが悪くなる原因にもなり得るので、まつげに付いた細かい埃や汚れをアイシャンプーでしっかり洗浄してモチUPにつなげましょう!その他おすすめオプションメニューのご紹介・コーティング仕上げマツエク・まつパともに施術直後はまつげが安定せず、水分や油分が付着したり摩擦によってモチが悪くなってしまいますが、クリアコーティングを施してあげることでまつげを水や汗、油分、摩擦から守ることができるため、モチUPに繋がります◎SNSでも話題の束感仕上げもこちらのオプションで承ります♪・アイパック目元、眉周りを保湿してくれるジェル状のシートパックで、通常施術中に下まつ毛保護で使用している医療用テープの代わりに使用します。目元の乾燥が気になる方、敏感肌の方にはおすすめのオプションです!詳しくはこちらの記事をご覧ください♪・ケラチントリートメントまつ毛パーマ剤によるダメージからまつげを守るトリートメントです。ハリ・コシのある柔らかなまつげに導くことができます。今回はアイシャンプーの解説とおすすめオプションをご紹介いたしました!アイシャンプーをすると色々なメリットがあるだけではなく、普段落とし切れない部分まで洗うことでさっぱりしますので、ぜひ一度お試しください☆アイシャンプーのみならず、先ほど紹介したオプションがお得になるキャンペーンも定期的に行っておりますので、各店のホットペッパービューティーなど各種SNSをご覧ください♪――――――――――――――プラスアイではお客様一人ひとりに合わせたカウンセリングを行っております。お悩みやご不明点はお気軽にスタッフまでご相談ください。皆様のご来店を心よりお待ちしております!
卒業シーズンにおすすめのまつ毛デザインを徹底解説!
卒業シーズンにおすすめのまつ毛デザインを徹底解説!
出会いと別れの季節、写真を撮る機会もいつもより多くなりますよね。今回は卒業式に向けてのおすすめメニューや、アイサロンにお越しいただく時期などを解説していきます♪ご卒業式を迎えられるご本人様も、お子さんのご卒業式に参加されるお母さまもイメージしやすいよう解説してまいりますのでぜひ最後までご覧ください🌸すてきなお目元で卒業式を迎えられるよう、いまからイメージを膨らませておきましょう!卒業シーズンにおすすめのまつ毛デザイン〈まつ毛パーマ〉ナチュラルに目元を華やかにしたいなら断然まつ毛パーマ!プラスアイでは【次世代まつ毛パーマ】パリジェンヌラッシュリフトをはじめとしてお客様お一人お一人の目元に合うよう複数のロッドをご用意しておりますので、スタッフと相談しながらまつ毛のカール感や立ち上げ感をお選びいただけます◎卒業式に出席されるご本人様にも、お母さまにもおすすめの大人気メニューです♪まつ毛パーマは自まつ毛の長さがデザインの幅に直結するため、まつ毛パーマをお考えの方は今からまつ毛美容液を塗ってしっかり“まつ育”しておきましょう!〈まつ毛エクステ〉まつ毛エクステはまつ毛パーマに比べて自まつ毛の長さに左右されにくく、デザイン性が高いため、よりお目元を華やかに見せたい卒業式にはピッタリのおすすめメニューです!特におすすめはプラスアイでも大人気の毛質“フラットラッシュ”自まつ毛になじむ定番のブラックから、抜け感のあるニュアンスカラーの毛色まで取り揃えております!フラットラッシュのおすすめポイントはなんといってもナチュラルな印象に加え、圧倒的な軽さとモチの良さ。従来のエクステと比較して60%ほど軽量化されているため“つけてる感”が圧倒的に少なく、自まつ毛への負担も軽減♪根元が平たい形状になっていて、まつ毛との接着面が増えたことでモチが格段にUPしています!→抜け感カラーフラットラッシュについて、詳しくはこちらの記事をチェック♪〈その他のおすすめメニュー〉・アイブロウスタイリング最近人気沸騰中の眉毛メニューです!「松ヤニ、ミツロウ」を原料にしたハチミツ状の脱毛ワックスを眉毛の不要な箇所に塗り、ペーパーを貼り付け、剥がし、不要な毛を毛根から脱毛します。ワックス脱毛は眉毛の脱毛だけでなく、お肌の古い角質も取ることができるためお肌のトーンアップにも繋がります♪眉が変わるだけで目元の印象がガラッと変わります!まつ毛メニューと同時施術も行っておりますので、ぜひご検討ください◎アイサロンにはいつ頃行けばいいの?プラスアイにご来店いただいたことのない方は卒業式の1か月前に1度ご来店いただくことをお勧めしております!まつ毛メニュー自体がはじめての場合は特にマツエクのグルーやパーマ剤が肌に合わないこともあるため、直前のご来店は避けていただいた方が良いです。1か月前にご来店、様子を見ていただき、再度当日の1週間ほど前にメンテナンスでご来店いただくとよいかと思います。素敵なまつ毛で卒業式当日を迎えましょう♪―――――プラスアイではお客様一人ひとりに合わせたカウンセリングを行っております。店頭では大人気のラッシュアディクトをはじめとしたまつ毛美容液の販売も行っております。まつ毛エクステ商材ビジュビューで販売されているアイラッシュラボのまつ毛美容液“グローフォーアイラッシュ”もおすすめです! この機会にまつ育を始めたい方はお声掛けください♪皆様のご来店を心よりお待ちしております!
乾燥する季節に!アイパック・眉パックのススメ
乾燥する季節に!アイパック・眉パックのススメ
乾燥する季節…肌の保湿はしっかりと行いたいですよね。今回はお目元の保湿ができるオプションメニュー〈アイパックと眉パック〉についてご紹介いたします!アイパック・眉パックとは?目元、眉周りを保湿してくれるジェル状のシートパックのことです。現在プラスアイではどちらも通常+550円でご提供しており、当日のメニュー追加が可能となっております!ここからは詳しく解説していきます◎・アイパック保湿成分を含んだジェル状のシートでまつ毛エクステやまつ毛パーマの施術中に下まぶたの保護と保湿ケアを同時に行うことのできる優れものです!通常、まつ毛エクステやまつ毛パーマの施術中はテープで下まつ毛を保護いたしますが、肌の負担や目元のつっぱりを感じる方も多くいらっしゃいます。目元の乾燥が気になる方、敏感肌の方にはおすすめのオプションです!・眉パックアイブロウスタイリングの直後は毛穴が開いてお肌が乾燥した状態になってしまっているため、すぐに眉パックで保湿を行うことで、施術後の乾燥や赤みを抑えられます◎保湿成分を含んだジェル状のシートなのでひんやりとしていて、施術後の熱を持った肌を鎮静する効果も♪期間限定でオプションがお得になるキャンペーンなども行っておりますので、スタッフまでお気軽にお問い合わせください◎――――――――――――――プラスアイではお客様一人ひとりに合わせたカウンセリングを行っております。 お悩みやご不明点はお気軽にスタッフまでご相談ください。皆様のご来店を心よりお待ちしております!